当院が目指す整体のゴール

-
自分の身体と健康に向き合うことができる
-
自己管理をして毎日楽しく過ごすことができる
-
新たな挑戦ができるようになる
最終的に卒業あるいは月1回程度のメンテナンスで良い状態を保つ
◆整体を通して「自分」に向き合う

当院では、整体によって本来の自分を取り戻していきます。そのため、身体や健康なども含めて自分自身に向き合っていただくことを1つの目標にしています。
良い身体を保ち続けるためには、自己を見直し、新たなライフスタイルを築いていくことも重要だからです。
悪いところを粗探しするのではなく、良いところは活かし、悪いところは見直し。
整体を通して満足のできる自分を築いていきましょう。
◆「目標」ありきの整体を

整体をご利用されるほとんどの方は、身体が良くなりたいと思って来ていただいていると思います。
もちろん、そのためにご利用していただき嬉しい限りですが、ぜひ、その先の「良い身体で何をしたいか・どうありたいか」を考えてほしいと思います。
ヒトは目標を具体化する、あるいは期限を決めるなどで実現するための行動をとりやすくなり、達成率が上がります。「良い身体」を手に入れても、「行動」が変わらなければまた戻ってしまいます。
「○○ができるようになりたい」、「○○に行ってみたい」、そのような具体的な行動目標でなくても「良い状態を保ちたい」、「毎日安心して過ごしたい」などのご要望でも構いません。ぜひ、ご自身で考えられる目標を設定していただくことをお勧めいたします。
こちらもお客様の目標を達成できるよう、出来る限りのお手伝いをさせていただきます。もし当院で達成困難だと判断した場合は、達成できる手段や他院をご紹介させていただきます。
施術後についての判断

最終的に自己管理ができるようになり卒業
あるいは月1回のメンテナンスで良い状態を保っていただくことを提案させていただきます。
当院では、基本的に継続利用を定めていません。
状態を改善するための継続の必要性をお伝えすることはありますが、判断はご本人様にお任せしています。
もちろん、最終的に整体を卒業し「自立」した生活を送れることが望ましいです。卒業されてからもセルフケアのご相談などは、アフターフォローとして無償でさせていただきます。
しかし、今後の生活への不安、あるいは日々の生活により新たな不調が生まれることもあります。そんな方のために、当院では月1回のメンテナンス利用をお勧めさせていただいております。
症状または症状の改善度合いについては個人差がありますので、1回で効果が得られ卒業される方もいれば、継続した利用が必要な方もいらっしゃいます。これについては、お身体の「声」を聴いてお客様にフィードバックさせていただきます。
いずれにせよ、お客様の状態に応じてこちらの意見をお伝えいたしますが、最終的にはご本人様の意思を尊重させていただきますので、安心してご利用ください。
アクセス
宮城県仙台市若林区五橋3丁目6-7
仙台整体タマハガネ
TEL:080-6641-7589
※お車でお越しの方は、近隣の
コインパーキングをご利用ください。