top of page
  • 執筆者の写真Ohsaka

「幸せ」を得るための究極の方法

更新日:2021年12月7日

さて今回は、最近発売された本ですが、


精神科医の樺沢紫苑さんの著書

「THE THREE HAPPINESS 精神科医が見つけた3つの幸福」をもとに

「幸せ」について書いていきたいと思います。


幸せについて考えたことありますか?

どうやったら幸せになれるか考えたことありますか?


世の中色んな幸福論がありますが、どれをとってもなかなかしっくりこない私です。


そんな時、この本に惹かれたんです。


読んでみて、もうなんていうか


「これだー!!!!!」


って思いました笑



心構えとかそういうのではなく、幸せになるための“How to”が書かれているんですよ。


あー、幸せってこうやって手にするんだとか、だからお金あっても幸せじゃないんだとか。


そして、幸福になるためにいかに健康が重要か。


色々と生きる上での疑問や悩みが解決する本です。


ゆえに、単なる「幸福論」ではなく、幸福になる「方法」がしっかりと載っています。



今までのブログは健康シリーズを書いてきましたが、ここで人生論に踏み込んでみたいと思います(*'▽')



ということで、今回も3つにまとめて進めていきます。


1.「幸せ」は3つの脳内物質で決まる

2.幸福の性質

3.幸せになるための方法


それではいきましょう!





1.「幸せ」は3つの脳内物質で決まる

 

結論から言いますと、


幸せはセロトニン、オキシトシン、ドーパミンの3つの脳内物質で決まる


ということです。


我々が幸せを感じるときは、ドーパミン、セロトニン、オキシトシン、エンドルフィン、アドレナリン、ノルアドレナリン、GABAなど、100種類以上の幸福物質が出ています。


その中でも代表的な物質がそのセロトニン、オキシトシン、ドーパミンになります。

それぞれが分泌するときの幸せの種類はこのようになります。


  • セロトニン…やすらぎ、気分の安定の幸せ

  • オキシトシン…愛、つながりの幸せ

  • ドーパミン…お金や成功、達成の幸せ


セロトニンが出ていると、爽やか、安らかな、おだやかな幸福感が出ます。


オキシトシンが出ていると、人やペットなどとの「つながり」「愛情」、あるいは赤ちゃんを抱っこしているときの、愛に包まれた幸福感が出ます。


ドーパミンが出ていると、心臓がドキドキするような高揚をともなう幸福感が出ます。


セロトニン、オキシトシン、ドーパミンが十分に分泌されている状態で、私たちは「幸福」を感じる。


つまり、脳内で幸福物質が出た状態が幸せであり、幸福物質を出す条件というのが「幸せになる方法」であると言えます。


ドーパミン、セロトニン、オキシトシンが、それぞれどういった条件、状態、行動、アクションで分泌されるのかがわかれば、私たちは「幸福」になることができるのです。




2.幸福の性質

 

ここで、それぞれの幸福物質の性質についてまとめていくと以下のようになります。


  • セロトニン的幸福…健康の幸福、心と体の健康

  • オキシトシン的幸福…つながりと愛の幸福 友情、人間関係、コミュニティへの所属などの幸福

  • ドーパミン的幸福…お金、成功、達成、富、名誉、地位などの幸福


それぞれ性質の異なる3つの幸福をすべて手に入れることができれば、人生の幸福が得られるわけです。


しかし、3つの幸福を手に入れることができる人は少ないと筆者は言います。


それは何故でしょう?



答えは、3つの幸福を得るためには「優先順位」があるからです。


したがって、ほとんどの人はこの優先順位を間違えてしまっているために、幸せになれないのです。


それでは、その優先順位とは?


『精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法』より




結論から言うと、


セロトニン的幸福 → オキシトシン的幸福 → ドーパミン的幸福


の順番に手に入れること。


それではその理由をまとめていきましょう。 





ケース1:成功やお金(ドーパミン的幸福)を優先した場合


例えば仕事で考えてみましょう。


自分の健康(セロトニン的幸福)や

家族や人とのつながり(オキシトシン的幸福)を顧みず、

成功やお金(ドーパミン的幸福)のために仕事を頑張ったとします。


結果として、成功してお金持ちになったとしても、健康や家族を犠牲にしてきたことで、


  • 家族仲が悪く離婚してしまう

  • ガンなどの病気にかかって入院してしまう


という場合があります。


成功して収入があることで一時的に幸福を得られたとしても、

これでは、何のために成功してお金持ちになったのかわからなくなります。


幸福になるどころか不幸なってしまいます。




もう一つの例では、宝くじ当選者の末路です。


宝くじに当選した方の7割が自己破産していることはご存じですか?


巨額の富を一瞬で得てしまった人は、数か月は高い幸福度を保ってるようですが、その後、幸福度は降下していきます。


ドーパミン的幸福は、ある程度の成功やお金を得ると、より高い幸福を求めてしまう傾向があるようです。


お酒やギャンブルがその例ですね。


お酒を1杯飲んで楽しい気持ちになりますが、より楽しくなるために、より気持ちよくなるためにもう1杯、もう1杯と飲んでしまいます。


パチンコでも、1回勝てばもっと勝てるのではとさらにお金を注ぎ込んでしまう。


どちらも後々後悔することが多いですし、家族との時間や健康を犠牲にしていることがわかります。


したがって、ドーパミン的幸福は、自分の健康(セロトニン的幸福)や家族や人とのつながり(オキシトシン的幸福)より優先してはいけないわけです。


セロトニン的幸福やオキシトシン的幸福があって初めてドーパミン的幸福を手にすることが正しいことがわかると思います。





ケース2:健康(セロトニン的幸福)より家族や人とのつながり(オキシトシン的幸福)を優先した場合


オキシトシン的幸福は、他者とのつながり・交流すべてによる安心感です。


このオキシトシン的幸福があって初めて、周囲のサポートや支援が得られて仕事の成功が加速し、ドーパミン的幸福が実現します。


しかし、ここに健康(セロトニン的幸福)が備わっていなかったら。



うつ病の方を例にあげます。


うつ病などの精神疾患の方は、他者とのコミュニケーションが困難になります。


健康が害されていると、他者との交流が苦痛になり、オキシトシン的幸福が得られにくくなってしまいます。


あるいは、周りの方々も自分から去ってしまい、サポートをいただけなく場合もあります。


家族や人とのつながりも大事ですが、自分の健康もあって初めて他者と交流でき、オキシトシン的幸福が得られるということがわかります。




以上のことから、3つの幸福の順番は


セロトニン的幸福→オキシトシン的幸福→セロトニン的幸福


となるわけです。





3.幸せになるための方法

 

3つの幸福の性質とその優先順位については上記で書きました。


それでは、実際に幸せになるには何をしたらいいか。


本にはそれぞれの幸福を得るために様々な方法が書いてありますが、厳選して紹介します。



まず、幸せになるためにあなたが1番最初にやるべきことは、セロトニン的幸福を得ることです。


つまりは、健康に関わる行動をとることが必要です。


そのため、今回はセロトニン的幸福を手に入れるための方法を3つ紹介します。




①睡眠・運動・朝散歩


セロトニン的幸福を手に入れる超シンプルで確実な方法は、セロトニンを活性化させ、セロトニンを分泌させることです。


特に筆者がおすすめしているのが「朝散歩」です。


朝散歩は、起床後1時間以内に15~30分程度の散歩を行う、というものです。


ウォーキングのスピードは、やや早歩きで、リズムよく歩くこと。


朝日を浴びながらリズム運動をすることで、爽やかな気分を得てセロトニンが活性化していきます。


他にも、運動は有酸素運動と筋力運動の両方を行うこと、睡眠は出来れば7時間確保、睡眠の質も高く保つことが推奨されています。


※睡眠については、以前のブログでも紹介していますのでそちらを参考に




②気づき


「小さな幸せに気づく」ということです。


セロトニンの性質はやすらぎ、気分の安定です。


例えば、外に出かけてみると快晴だったとしたら、「今日は青空でとても気持ちいい」という感情に気づく。


「ああ、今日は晴れているな」で終わってしまい、小さな喜びに気づけなかったら、それだけでセロトニン活性化という機会を失ってしまいます。


身の回りにある「当たり前」になっている幸せ。


それに気づき、感謝することであなたの幸福は上がっていくのです。


「小さな幸福」に気づけない人は「大きな幸福」に気づけない


是非、身の回りの幸福を振り返ってみてください。




③病気の予防


セロトニン的幸福を増やす以前に、病気になってセロトニン的幸福を失わないことが絶対条件になります。


そのため、「病気にならない」「病気を予防する」ことが重要になってきます。


昨日まで100%健康であった人が、ある日突然「生活習慣病」や「精神疾患」を発病することはありません。


病気は、不健康が蓄積されてきた結果です。


したがって、「病気を予防する」意識と、普段から「健康にいい生活習慣」をすることが大切になります。







いかがでしたでしょうか?


今回は、3つの幸福についてお伝えさせていただきました。



これを読んで、自分も改めて家族との時間、自分の健康など、身の回りの幸せについて再認識しようと思いました。


また、自分が提供している整体という仕事は、この幸せの土台である健康を固めていく役割があるんだなと嬉しく思いました。


私も整体に来ていただく皆さんとお会いすることで、つながりであるオキシトシン的幸福をいただいているんだなと、感謝しております。



これからもみなさんの健康に携われるよう頑張っていきたいと思います。


お互いが幸福になれるよう楽しみながら生きていきましょう。

閲覧数:61回0件のコメント
bottom of page